アーチ広島社会保険労務士法人

メイン 問い合わせ
月別アーカイブ  [ 2011年01月 ] 

中小企業金融円滑化法の期限が延長

新年おめでとうございます。
本年も、アーチ広島社会保険労務士法人、株式会社経営労務ブレイン、遠地経営労務法務事務所をどうぞよろしくお願い申し上げます。

年が明けて、日本株価は上昇傾向にありますが、わが国経済は、まだまだ足踏み状態にあり、中小企業者等の業況や資金繰りは、改善しつつあるものの依然厳しい折から、金融庁は、平成23年3月末に期限を迎える「中小企業金融円滑化法」を1年間延長することとしました。

1.これまでの取組み
 いわゆる「リーマン・ショック」以降、金融の円滑化を図るため、中小企業金融円滑化法をはじめとする種々の施策を実施。

2.今後の対応
 ◎中小企業者等の業況や資金繰りは、改善しつつあるものの、依然厳しい。こうした中、先行きの不透明感から、今後、一定の貸付条件の変更等への需要があると考えられる。
 一方で、貸付条件の変更等に際しては、金融規律も考慮し、実効性ある経営再建計画を策定・実行することが重要。

 ◎このため、中小企業金融円滑化法を機に、以下の流れを定着させることが必要。
 金融機関が、貸付条件の変更等を行っている間に、コンサルティング機能を十分に発揮することで、中小企業者の経営改善が着実に図られ、中小企業者の返済能力の改善等につながる。

 ◎中小企業金融円滑化法を1年間延長するとともに、あわせて以下のような施策を講じ、同法の期限後も、金融機関による金融仲介機能が適切に発揮される環境の整備を目指すとともに、引き続き中小企業の資金繰りに万全を期す。

 (ア)中小企業金融円滑化法の1年延長
 (イ)金融機関による開示・報告内容の見直し
   金融機関による開示・報告資料の大幅な簡素化
   (開示・報告に係る事務負担の軽減)
 (ウ)金融機関によるコンサルティング機能の発揮の促進
  ・金融機関がコンサルティング機能(経営相談・指導等、事業再生等)の発揮に際し、果たすべき役割を具体化する方向で監督指針を改定
  ・法の実施状況に関する検査の一巡後、通常の検査において「金融円滑化編」に基づく検査(コンサルティング機能の発揮状況等)を実施
 (エ)その他
  ・中小企業金融に関する実態把握、金融機関に対する金融円滑化の要請の継続
  ・改正金融機能強化法の活用の検討促進
 
詳しくは下記参照先をご覧ください。

参照ホームページ[金融庁]
http://www.fsa.go.jp/news/22/ginkou/20101214-1.html

この期限延長によって、少しでも企業が救われ、また、社会保険労務士としては、雇用の安定につながる事を切に願います。

スポンサーサイト



[ 2011/01/12 00:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
会社概要

アーチ広島社会保険労務士法人



【法人名】
アーチ広島社会保険労務士法人
株式会社経営労務ブレイン
遠地経営労務法務事務所

【代表者】
代表社会保険労務士 行政書士
遠地 謙介

【所在地】
広島市中区上八丁堀4番1号
アーバンビューグランドタワー10F
⇒アクセス

【電話番号】
082-222-8801

【FAX番号】
082-222-8802

代表プロフィール

アーチ広島社会保険労務士法人

代表写真

代表社会保険労務士 行政書士
遠地 謙介(おんじ けんすけ)

広島修道大学法学部法律学科卒業後、商社にて営業、総務勤務、その後経営コンサルタント会社に勤め、社会保険労務士事務所勤務を経て、遠地経営労務法務事務所を開設。
社会保険労務士4名で、経営・労務コンサルタント会社、株式会社 経営労務ブレインを設立し代表取締役に就任。
後に社会保険労務士部門の関与先への永続的なサポートのため組織化を図り、社会保険労務士部門をアーチ広島社会保険労務士法人に組織変更し代表社会保険労務士に就任。
広島県内を中心に中国地方の中小企業、医療機関から東証一部上場企業への人事・労務管理、労働社会保険手続、就業規則作成、助成金申請、給与計算等を社員とともに精力的に行っている。

【保有資格】
・特定社会保険労務士
 (広島県社会保険労務士会所属 登録番号 第34030039号)
・行政書士
 (広島県行政書士会所属 登録番号 第03342804号)
・申請取次行政書士
 (登録番号 行広05 第00044号)
・CFPファイナンシャル・プランナー
 (J90114431号)
・1級FP技能士
 (登録番号 F10321000689号)
・広島県行政書士会 著作権相談員
・プライバシーコンサルタント(JCPC)
 (登録番号J‐0509-1581号)
・経営法務コンサルタント
 (登録番号 0001392号)
・DC(確定拠出年金)アドバイザー
 (N00000836号)
・年金アドバイザー
 (登録番号 91340130031)

【産業支援機関の専門家登録】
・広島県商工会連合会、シニアアドバイザーセンター支援専門家
・経済産業省後援 起業支援団体ドリームゲート 専門家アドバイザー
・広島県中小企業・ベンチャー総合支援センター 支援専門家

【その他要職】
・関与先企業の取締役、監査役、顧問
・関与先医療法人、社会福祉法人、介護施設の監事
・特定非営利活動法人(NPO法人)の理事、監事